S-波長板

S-波長板

 

 

S波長板

S-波長板は直線偏光をラジアル偏光、アジマス偏光に、円偏光をボルテックス(渦)に変換する光学素子です。
ARコート無しで1030nmで94%の高い透過率を実現し、高いLIDT(ダメージしきい値)を有しており、高出力超短パルスレーザでのアプリケーションに最適です。

 

 

ラジアル偏光とアジマス偏光
 

ラジアル偏光とアジマス偏光って何?

 

ラジアル偏光は、電場ベクトルが光の進行方向に対して放射状(円の中心に向かうような放射)に配置されている状態、アジマス偏光は、電場ベクトルが円周方向に配置されている状態を言います。

わかりにくいと思いますので、以下に図示します。

 

 

 

高いダメージ閾値

ナノ秒レーザ(以下図上)、フェムト秒レーザ(以下図下)において以下のダメージ閾値があります。

 

 

高い透過率

 

 
仕様
項目 仕様

ダメージ閾値

63.4J/cm2 @ 1064nm, 10ns

2.2J/cm2 @ 1030nm, 212fs

透過率(ARコート無しの場合)

94% @ 1030nm

92% @ 515nm,

85% @ 343nm

波長

257 - 4000nm

サイズ

Φ15mm